こんにちは
都留のOB様宅に定期点検に伺いました。
OB様のこだわりのインテリア(照明)です。
素敵ですね。載せさせて頂きます。
点検項目に従いながら、クロスの補修や家具の建て付け調整等
行ないます。
大工職人と協力会社も一緒に伺い、
家の内部、外部と一通りチェックもしていきます。
これからも、お客様に喜んで頂けるように
しっかりとメンテナンスも行っていきます
こんにちは
都留のOB様宅に定期点検に伺いました。
OB様のこだわりのインテリア(照明)です。
素敵ですね。載せさせて頂きます。
点検項目に従いながら、クロスの補修や家具の建て付け調整等
行ないます。
大工職人と協力会社も一緒に伺い、
家の内部、外部と一通りチェックもしていきます。
これからも、お客様に喜んで頂けるように
しっかりとメンテナンスも行っていきます
各担当者に一通りの取扱い説明をして頂き、
住宅全体の説明をさせて頂きます。
一通りの説明を終えて、最後に住宅のカギをお渡しし、
引渡し完了です。
お忙しい中、ご家族の皆様にお集まり頂き、有難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。
お客様と一緒に造る家、末永いお付き合い。
本格木造在来工法の家、城山建設。
こんにちは
先日、富士見のOB様宅に定期点検に伺いました。
点検項目に従いながら、クロスの補修や家具の建て付け調整等
行ないます。
大工職人と協力会社も一緒に伺い、
家の内部、外部と一通りチェックもしていきます。
これからも、お客様に喜んで頂けるように
しっかりとメンテナンスも行っていきます
こんにちは
竜ヶ丘の現場にて地鎮祭を執り行いました。
地鎮祭
工事を始める前に敷地を祓い清める祭りです。
私達の住む土地は神様から譲り受けるという考えのもとに、
その土地の神様を祀り、土地と建物の安全賢固、工事安全を祈願します。
お忙しい中、お集まり頂き有難うございました。
良い家に仕上げていきたいと思います
こんにちは
西桂のお客様の増築部分の取り扱い説明を行いました。
まだ、完全お引渡しは先ですが・・・
エコキュートやキッチン等の説明中
サッシや建具等の説明
お客様に喜んで頂けるよう!!
完全完成までしっかりと作業していきます。
こんにちは
先日、小立の現場にて地縄張りを行いました。
地縄張りとは縄張りとも呼ばれますが、住宅の建築工事の初めに行うもので、
敷地内における建物の配置を示していく作業です。設計図書を確認しながら、
縄やビニール紐で輪郭を地面に張って、建物の配置を示していきます。
地縄張り(縄張り)によって、
施主が建物の位置などのイメージを確認することも目的の1つです。
これから地鎮祭や基礎工事等行います。
楽しみですね。お施主様・・・
良い住宅に仕上げるよう、丁寧に作業させて頂きます。
こんにちは
先日、富士宮市のOB様宅に定期点検に伺いました。
点検項目に従いながら、クロスの補修や家具の建て付け調整等
行ないます。
大工職人と協力会社も一緒に伺い、
家の内部、外部と一通りチェックもしていきます。
これからも、お客様に喜んで頂けるように
しっかりとメンテナンスも行っていきます