こんにちは
お施主様の現場に小さなお子様の靴・・・
大工さん達が帰った後、ご家族様で見てくださっているのですね。
ゆっくり見ながら日に日に形になっていくお部屋がたのしみですね。
もっと進んでいくとクロスや家具等いろいろ夢が広がります。
お施主様に喜んで頂けるようしっかり作業させて頂きます。
こんにちは
お施主様の現場に小さなお子様の靴・・・
大工さん達が帰った後、ご家族様で見てくださっているのですね。
ゆっくり見ながら日に日に形になっていくお部屋がたのしみですね。
もっと進んでいくとクロスや家具等いろいろ夢が広がります。
お施主様に喜んで頂けるようしっかり作業させて頂きます。
こんにちは
先日、お施主様と甲府のショールーム見学に行ってきました。
カタログや図面とは違い、実際に見て触ってみると
よりイメージが湧いてきますし、色々参考になるかと思います。
ユニットバス・キッチン・トイレ・サッシ・建具など、
見て頂きました。
クリナップ
ミーレビルトインお施主様のこだわりです。
前に扉が開くタイプだそうです。
お施主様達の方が沢山の情報を知っており、
とても勉強になります。
リクシル
弊社の標準仕様を一通り説明しながら確認して頂き、
ご希望のカラーや仕様を決めて頂きます。
良い家に仕上げていきたいと思います。
こんにちは
南アルプス市のお施主様のお子様です。
誰にもニコニコ😊していてとてもかわいかったようです。
私も会いたかったです。
写真だけでも伝わってきますよね。
毎回お子様達にはほっこりさせられます。
かわいいです。赤ちゃんの香り大好きです。
触りたい・・・このほっぺちゃん!!
山中湖村
湖畔が凍っていたそうです。
こんにちは
向原のOB様宅に定期点検に伺いました。
点検項目に沿って各業者が点検しながら補修・調整等も行います。
細かく、クロスや窓枠調整・ドア・外廻りも
御施主様の気になる箇所等も確認していきます。
これからも、お客様に喜んで頂けるように
しっかりとメンテナンスも行っていきます
こんにちは
船津の現場にて建方を執り行いました。
載せちゃいますね。
天候にも恵まれ、建方も無事終わっております。
プロの技ですね。二階部分の高い作業はクレーン車を使い、
仕上げていきます。安全に気を付けて作業してくださいね。
富士山も見れました。
御施主様、楽しみですね。
完成まで、一緒によろしくお願いいたします。
進捗状況ものせていきますね。
こんにちは
四日市場の現場にて地盤調査を行いました。
住宅・建物を建設するときに大切な要素となるのが「地盤調査」です。
どんなに耐震性の高い家をつくったとしても、地盤調査がおろそかだと、
家の傾きや地盤沈下などの大きなトラブルが生じる可能性があります。
地盤調査
その地盤がどれだけの重みを支える力があるのかを調べるために行います。
地耐力調査ともいいます。
地耐力が足りない地盤は、住宅などの重みを支えられず、地盤が沈んでしまい、
住宅が傾いてしまうことがあります。これを、不同沈下といいます。
こんにちは
昨年になりますが、勝山のOB様宅に定期点検に伺いました。
お引渡しのころに赤ちゃんが出来たと教えて頂いた、お子様です。
無事に生まれ、大きくなっていました。
まだ、首が座っていないと言ってました。
写真載せさせて頂きます。
このまま大きく健康に育ってくださいね。
また、成長した姿を見せてくださいね。
こんにちは
松山と明見にて金物検査を行いました。
金物検査
第三者機関による金物検査。
柱や梁、木材の継ぎ手部分などを固定する金物が
設計図通りに施工されているか、耐力的に基準に適合された金物が入っているか
細かく厳しく検査します。
松山
明見
今回も検査に問題なく無事終了しました。
引き続き断熱工事へと進んでいきます。
新年、明けましておめでとうございます。
こんにちは 改修工事をさせて頂いたお店をご紹介しますね。 もとは歯医者さんだったようです。その跡地で和菓子とカフェ!! 2025.4.15(火)プレオープン予定 外観 内観 楽しみです。娘と行ってみたいと思います。 皆さんも行ってみてください。