こんにちは
先日、お施主様とショールーム見学に行ってきました。
弊社の標準仕様を一通り説明しながら確認して頂き、
ご希望のカラーや仕様を決めて頂きます。
良い家に仕上げていきたいと思います
こんにちは
先日、お施主様とショールーム見学に行ってきました。
弊社の標準仕様を一通り説明しながら確認して頂き、
ご希望のカラーや仕様を決めて頂きます。
良い家に仕上げていきたいと思います
こんにちは
下吉田の現場にて地盤調査を行いました。
住宅・建物を建設するときに大切な要素となるのが「地盤調査」です。
どんなに耐震性の高い家をつくったとしても、地盤調査がおろそかだと、
家の傾きや地盤沈下などの大きなトラブルが生じる可能性があります。
地盤調査
その地盤がどれだけの重みを支える力があるのかを調べるために行います。
地耐力調査ともいいます。
地耐力が足りない地盤は、住宅などの重みを支えられず、地盤が沈んでしまい、
住宅が傾いてしまうことがあります。これを、不同沈下といいます。
地盤調査に今回も立ち会いましたが、問題なさそうです。
第三者機関の審査待ちですが、結果がでしだい基礎着工に入ります。
こんにちは
富士吉田市のお施主様の現場にて地縄張りを行いました。
地縄張りとは縄張りとも呼ばれますが、
住宅の建築工事の初めに行うもので、
敷地内における建物の配置を示していく作業です。
設計図書を確認しながら、
縄やビニール紐で輪郭を地面に張って、
建物の配置を示していきます。
この地縄張り(縄張り)によって、
施主が建物の位置などのイメージを確認することも目的の1つです。
これから地鎮祭や基礎工事等行います。
楽しみですね。お施主様・・・
良い住宅に仕上げるよう、丁寧に作業させて頂きます。
こんにちは
お休みの日に名古屋に行ってきたよと写真頂きました。
名古屋城
旅行ですかね?楽しい時間を過ごせましたか?
また写真楽しみにしていますね。
ちなみに従業員さんからの写真です。
水族館なんてほんと行ってないですね。
こんにちは
花の都では今、チューリップが咲いてます。
前に撮ったので小さいですが、今はかなり綺麗でしたよ。
こちらの写真は少し前なのでもっともっと色とりどりで綺麗ですよ。
通った時にちらりと見てみてくださいね。
くれぐれも事故のないように・・・
こんにちは
先日、向原のお客様のリフォームに行ったときに近くに近所の
林の中で、竹の子が成長していました。
載せちゃいますね。
こんにちは
GWも終わり、本日から会社始動です。
皆様は充実したお休みを過ごせましたか?
山中湖もなかなかの混み具合で湖畔を抜けるのに30分以上かかったり、
とても大変でした。
GWの前に載せた大阪万博の続きの写真載せますね。
こんにちは 先日、お施主様とショールーム見学に行ってきました。 お施主様ご家族にはゆっくり見学していただき、 カタログなどとは違い、実際に見たり、触れたりしながら イメージをして頂き、色など参考になるのでは・・・ 弊社の標準仕様を一通り説明しながら確認して頂き、 ご希望のカラ...