2025年10月30日木曜日

山中湖ハンバーガー

 こんにちは

昨日、従業員さんでハンバーガーを食べに行ってきたそうです

山中湖のスージーズ リルフリッツに行ってきたようです

写真頂きましたので載せちゃいます












なかなかのボリュームだったのでは・・・?

ちなみにその近くにカフェ?ケーキとかもあるので楽しんでみては・・・




2025年10月29日水曜日

Belle et Singe ケーキ

 こんにちは

従業員さんが奥様とふと、甘い物とケーキをたべるそうです

写真を食べる前に撮ってくれましたが、奥さんの方は撮り忘れちゃったと・・・

残念です!何を食べたのでしょうね?










こちらはなんですかね?見た目と勝手な想像ではキャラメル的な・・・

従業員さんに聞けばよいのですが、自分が買いに行った時の楽しみにします

実はタイミングが合わず、なぜかお休みとかでまだ買ってません

皆さんはもう食べられましたか??

次こそあいてますように・・・

2025年10月28日火曜日

うなぎ

 こんにちは

従業員さんが奥さんとウナギを食べに行ってきたそうです

写真撮ってきてくれました












豪華ですね

私的にはうなぎは苦手ですが、みんな美味しいといいます

また、お出かけの際にはいろいろな写真まってますね


2025年10月27日月曜日

お礼

 こんにちは

先週、お施主様からお引き渡しでお礼を頂きました

が、すみません!開けてすぐ食べてしまいました

この飾りだけですが写真撮りました










来年の干支!!

飾らさせて頂きました


ありがとうございました!!

また定期点検の際にお会いできるのを楽しみにしております

2025年10月26日日曜日

ハクビシン

 こんにちは

城山の前会社(自宅)の庭の木に引っかかっていたそうです










大工さんが無事、保護してくれました














お顔はかわいいですよね






























ちなみに役所に連絡したところ、山に返してくださいとのことで

山に連れて行ってくださいました(大工さん)

逃げていく姿が、足を引きずっていてかわいそうでしたと!


2025年10月23日木曜日

カフェ

 こんにちは

伊勢志摩の最後にパフェ載せちゃいますね

京都の伊藤久右衛門 










抹茶とイチゴ最高です!!私的に・・・

美味しかったそうですよ

なかなかの量だったそうですが、絶対私的にはいい感じの量のような・・・

食べたくなってしまいますよね

2025年10月22日水曜日

食事

こんにちは

伊勢海老ずくし

すごいですよね! かなり美味しかったそうです

そして、食べすぎて苦しかったようですよ















伊勢海老のお刺身ですかね?

どれもほんとにおいしそうです



































2025年10月21日火曜日

カフェ(赤福)

 こんにちは

昨日の続き、お参りの後の楽しみ!!

お食事とカフェに

伊勢神宮の後、観光しながらカフェに寄ったそうです

伊勢名物赤福(五十鈴茶屋本店)











ほんとにほんとにおいしいですよね!!
赤福!!
ゆっくりくつろげたのでは・・・??
























2025年10月20日月曜日

伊勢神宮

こんにちは

昨日の続き


























スターバックス











やはり、素敵ですね

スタバもやはりこんな感じになるのですね

2025年10月19日日曜日

伊勢神宮

 こんにちは

先日の続きですが伊勢神宮も載せますね

しっかりお祈りしてきましたと言ってました


















内宮にいる馬と鳥










































2025年10月16日木曜日

ショールーム見学

 こんにちは

先日、お客様とショールーム見学に行ってきました

と、写真が届いたので載せちゃいますね

お客様はいろいろ説明を聞いたり、気になるようなことを確認できたのでは?




























キッチンの色を決めたり、よりイメージが湧いてきますね。

 

水廻り、内装建材、玄関、サッシ、外壁等。

 

充実した商品を取り揃えています。

 

これから、完成までの間、楽しみにしていてくださいね。

 

良い家に仕上げていきたいと思います。



2025年10月15日水曜日

夫婦岩

 こんにちは

伊勢市の夫婦岩

日本各地にある奇岩

名勝。2つの岩が夫婦の様に寄り添うように見えることから名付けられる。

海面から飛び出した岩と、山中の岩に大別できる。

岩は3つ以上あって、そのうち2つだけを夫婦岩、夫婦石と呼ぶこともある。










歩きながら写真をっとってくださいました










































2025年10月13日月曜日

ショールーム見学

 こんにちは

先日、お客様とショールーム見学に行ってきました

と、お写真届きました

お施主様ご家族にはゆっくり見学していただき、

カタログなどとは違い、実際に見たり、触れたりしながら

イメージをして頂き、色など参考になるのでは・・・









弊社の標準仕様を一通り説明しながら確認して頂き、

ご希望のカラーや仕様を決めて頂きます。

お腹がすいたのかな

持っていなくても支え?みたいなのがあるのですね?

誰を見てるのかな?真剣ですね
















少し飽きちゃったのかな?それとも外に気になる何か?

後ろ姿だけでもかわいいですね

今度はお顔が見れますように・・・


2025年10月9日木曜日

伏見稲荷大社

 こんにちは

伊勢神宮に行ったので、その周辺で出かけてきました

と、写真いただきました























鳥居
神道系の稲荷神社の入り口には通常、朱色鳥居が建てられている。
朱塗りは社殿や鳥居で広く使われ、稲荷を象徴するものになっている
総本宮である伏見稲荷大社では、参道は「千本鳥居」によって導かれる






























なかなか出かけないので、写真だけど楽しめます

























2025年10月8日水曜日

韓国の魔除け

 こんにちは

韓国の魔除けを頂きましたので、玄関に飾ってみました

韓国では干したミョンテ(スケトウダラ)を糸で縛って、

お店や会社の入り口の高いところに飾っておく風習があります。 これは鱈の大きな目で悪い気運を監視して、

大きな口で災いを食べてくれると信じられていたからです。










この子が魔よけの(スケトウダラ)ミョンテ






























良いご縁がありますように・・・

2025年10月7日火曜日

御朱印帳2

 こんにちは

昨日の続き!









































まだまだあるそうですよ!
4冊目といっていたような・・・
御朱印帳集めもよいものですよね
皆様の中にも集めている方もいるのでは???

2025年10月6日月曜日

御朱印帳

 こんにちは

御朱印帳をされている方も多いですよね

従業員さんの中にも御朱印帳を集めています

見せて頂きました

写真載せちゃいますね















































明日も載せちゃいますね

















2025年10月5日日曜日

定期点検

 こんにちは

本日、西湖のOB様宅に定期点検に伺いました

点検項目に沿って各業者が点検しながら補修・調整等も行います。











外回り等も












お施主様の気になるところも確認していきます。

これからもお客様に寄り添った建築をしていきたいと思います。






カフェ

こんにちは 石和のカフェに休日、行ってきました と写真頂きました 店内にはコーヒー豆の種類の豊富なので、 気になるお豆のその一つ一つを丁寧に説明してくれるそうです 自分スタイルのコーヒーを伝えていくと、たくさんある中から、豆の種類・焙煎具合など。。。オススメしてくれます。 「酸味...