2021年10月18日月曜日

地盤調査

 こんにちは

船津の現場にて地盤調査を行いました。








地盤調査

その地盤がどれだけの重みを支える力があるのかを調べるために行います。

地耐力調査ともいいます。

地耐力が足りない地盤は、住宅などの重みを支えられず、地盤が沈んでしまい、

住宅が傾いてしまうことがあります。これを、不同沈下といいます。








地盤調査の方法としては、以下の3種類が一般的に行われます。

1.ボーリング調査 

2.スウェーデン式サウンディング試験 

3.平板載荷試験

 

弊社では、2.スウェーデン式サウンディング試験を行っています。

 

しっかりと第三者機関にお願いし、みていただいています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

完成見学会案内

 こんにちは 今週末になりますが、予約制見学会を行います。 上吉田東の予約制見学会です。 予約制見学会 4/27( 日 )~4/29( 祝 )上吉田東     予約制見学会を開催しております。 (事前予約・当日予約不可) 時間 AM10:00~PM17:00まで (上吉田東)  ...