2022年1月7日金曜日

地縄張り

 こんにちは

昨日から仕事始まりです。

皆様は年末年始、どのように過ごされましたか・・・?

今年は少し動かれた方も・・・どこか出かけることが出来ましたか?

山中の別荘地にて地縄張りです。

地縄張りとは縄張りとも呼ばれますが、

住宅の建築工事の初めに行うもので、

敷地内における建物の配置を示していく作業です。

設計図書を確認しながら、

やビニール紐で輪郭を地面に張って、

建物の配置を示していきます。

この地縄張り縄張り)によって、

施主が建物の位置などのイメージを確認することも目的の1つです。
















これから地鎮祭や基礎工事等行います。

 

楽しみですね。お施主様・・・

 

良い住宅に仕上げるよう、丁寧に作業させて頂きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

始動開始

 こんにちは GWも終わり、本日から会社始動です。 皆様は充実したお休みを過ごせましたか? 山中湖もなかなかの混み具合で湖畔を抜けるのに30分以上かかったり、 とても大変でした。 GWの前に載せた大阪万博の続きの写真載せますね。 見に行かれたかも・・・ 私はこのガンダムがきになり...