2022年4月14日木曜日

地鎮祭

 こんにちは

本日、小立の現場にて地鎮祭を執り行いました。

寒い中、ご家族の皆様にお集まりいただき、

滞りなく終わることが出来ました。










地鎮祭 (じちんさい、とこしずめのまつり)とは、 土木 工事や 建築 などで 工事 を始める前に行う、

その 土地 の 守護神 ( 鎮守神 )を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得る。

 これには 神式 と 仏式 がある。 

一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、 安全祈願祭 と呼ばれることもある。



























北富士駐屯地火入れ!!

山の上から撮れたそうです。

山中湖からの写真だそうです。届いたので、載せちゃいますね。

















0 件のコメント:

コメントを投稿

大阪万博

 こんにちは まだまだ写真がありますよ。 大阪万博 公式キャラクターミャクミャク