2022年12月15日木曜日

地縄張り

こんにちは

鳴沢村の現場にて地縄張りを行いました。

実際に建築工事が始まる前に行う祭事として「地鎮祭」が有名ですが、

地鎮祭を行う前の「地縄張り」とは建築予定地に縄を張り、

設計図面通りに建物の配置を決めていく作業のことです。

建物の位置を決定する大切な作業になります。














打合せで中華街に行ってきたそうです。

その時に写真をお願いしといたら、送ってくれました。

載せちゃいますね。








仕事ではなく、遊びにいきたいですよね。

とんぼ返りになり、バタバタだったそです。




 

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまた海ほたる

 こんにちは またまた海ほたるの写真を頂きました 何度見ても、綺麗ですね ちなみに夜の景色もきれいですね! こう比較があるとどちらが好きかでてきそうですね 昼間の方が好きって方もいるのでは・・・