2023年10月12日木曜日

上棟式

 こんにちは

上暮地と船津の現場にて上棟式を執り行いました。

上暮地



















お子様です。くりくりおめめで見つめられながらパチリと
撮ってしまいました。
私の癒しです。お子様かわいい。感謝です。











上棟式とは、家を建てる際に、柱や梁を組み立てた後、

屋根の一番高い位置に棟木(むなぎ)

という横架材が取り付けられることを祝うセレモニーです。

上棟式は、無事に建物が完成することを願い、

工事関係者と一緒にお祝いする場で、

棟上げのタイミングで行われます。


船津








お手伝いをしてくださいました。

お施主様のお子様!!この真剣なお顔!やっぱりかわいい・・・

完成まで楽しみにしていてくださいね。

















お手紙、ありがとうございます。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

カフェ

こんにちは 石和のカフェに休日、行ってきました と写真頂きました 店内にはコーヒー豆の種類の豊富なので、 気になるお豆のその一つ一つを丁寧に説明してくれるそうです 自分スタイルのコーヒーを伝えていくと、たくさんある中から、豆の種類・焙煎具合など。。。オススメしてくれます。 「酸味...