2023年10月12日木曜日

上棟式

 こんにちは

上暮地と船津の現場にて上棟式を執り行いました。

上暮地



















お子様です。くりくりおめめで見つめられながらパチリと
撮ってしまいました。
私の癒しです。お子様かわいい。感謝です。











上棟式とは、家を建てる際に、柱や梁を組み立てた後、

屋根の一番高い位置に棟木(むなぎ)

という横架材が取り付けられることを祝うセレモニーです。

上棟式は、無事に建物が完成することを願い、

工事関係者と一緒にお祝いする場で、

棟上げのタイミングで行われます。


船津








お手伝いをしてくださいました。

お施主様のお子様!!この真剣なお顔!やっぱりかわいい・・・

完成まで楽しみにしていてくださいね。

















お手紙、ありがとうございます。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

GWについて  大阪万博

 こんにちは GW について 弊社では、 明日 5 /1(木)~5/6 ( 火 )6日間 の 連休 とさせて頂きます。 皆様の連休はどのようにお過ごしになられるのでしょうか? 渋滞等大変混雑していると思いますが、 良いお休みがとれますように・・・ そして知人から少し早い、GW!!...