2024年11月24日日曜日

上吉田地縄

 こんにちは

上吉田の現場にて地縄張りを行いました。

地縄張りとは縄張りとも呼ばれますが、

住宅の建築工事の初めに行うもので、

敷地内における建物の配置を示していく作業です。

設計図書を確認しながら、

やビニール紐で輪郭を地面に張って、

建物の配置を示していきます。

この地縄張り縄張り)によって、

施主が建物の位置などのイメージを確認することも目的の1つです。
































これから地鎮祭や基礎工事等行います。

 

楽しみですね。お施主様・・・

 

良い住宅に仕上げるよう、丁寧に作業させて頂きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

カフェ

こんにちは 石和のカフェに休日、行ってきました と写真頂きました 店内にはコーヒー豆の種類の豊富なので、 気になるお豆のその一つ一つを丁寧に説明してくれるそうです 自分スタイルのコーヒーを伝えていくと、たくさんある中から、豆の種類・焙煎具合など。。。オススメしてくれます。 「酸味...