2025年7月22日火曜日

土用丑の日

 こんにちは

土用丑の日ということで、今年は


土用とは、季節の変わり目を指す言葉で、立春・立夏・立秋・立冬の直前、約18日間の期間を指します。実は夏だけでなく、年に4回あるんですよ

うなぎを食べる理由
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期とされていました。特に夏は暑さで食欲が落ち、体力も消耗しやすい時期。そこで、栄養価が高く、精がつく食べ物を食べて元気をつけようという知恵が生まれました

ということで従業員が先週の土曜日に食べたうなぎを送っていただいたので、
載せちゃいますね











もちろん美味しかったそうです!
特上にしてみたと言ってました
もちろんお値段もすてきでした・・・
皆様も土用の丑の日しましたか?
家は忘れてました!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

手作り

 こんにちは 従業員さんの奥さんの手作りハンバーグ!! 写真頂きましたので載せますね そして別の日ですかね? パンケーキも載せちゃいますね 料理の苦手な私はパンケーキがこんなにふっくらしてないような・・・? それぞれ得意があるということに・・・(笑)