2025年11月11日火曜日

荏柄天神社

 こんにちは

荏柄天神社に修学旅行に行ってきましたと

写真頂きました(お子さんですよね)ありがとうございます

載せちゃいますね

学問の神様である菅原道真公をまつり、福岡の太宰府天満宮、

京都の北野天満宮と共に三天神社とされる神社です。












































































1180年(治承4年)鎌倉幕府を開いた源頼朝は、
荏柄天神社を鬼門の守護神と仰ぎ社殿を整備しました。
現在では「鎌倉を代表する学問の神様」として年間多くの方々が参拝され、
社殿はいつも「祈願」「お礼」の絵馬で覆われています。






0 件のコメント:

コメントを投稿

カフェ

こんにちは 石和のカフェに休日、行ってきました と写真頂きました 店内にはコーヒー豆の種類の豊富なので、 気になるお豆のその一つ一つを丁寧に説明してくれるそうです 自分スタイルのコーヒーを伝えていくと、たくさんある中から、豆の種類・焙煎具合など。。。オススメしてくれます。 「酸味...