2022年4月26日火曜日

千葉のホテル

 こんにちは

従業員さんがGWに千葉のホテルにて結婚式を

行います。おめでとうございます。

籍は前に入れたのですが、コロナの中、結婚式だけが出来ずにいました。

身内だけの式になりますがと報告していただきました。








楽しみですよね。きっと当日は少し緊張も・・・

また報告まってます。

天候に恵まれますように・・・!!

末永くお幸せに・・・!!



2022年4月25日月曜日

地鎮祭

 こんにちは

先日、向原の現場にて地鎮祭を執り行いました。

晴天とはいかなかったのですが、雨にも降られず、無事終わることが出来ました。










地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地守護神鎮守神)を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得る。これには神式仏式がある。一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもある。鎮地祭土祭り地祭り地祝いとも言う。 








お子様です。もちろん許可を頂きお顔写真です。

半年後にはお子様もちょこちょこ歩いてるのでしょうね。

お家の完成もですが、半年後のお子様の姿が楽しみです。

また許可を頂き載せちゃいますね。











お客様に喜んでいただけるような、

良い家に仕上げていきたいと思います。

お忙しい中、お集まり頂き有難うございました


2022年4月24日日曜日

地鎮祭

 こんにちは

先日、小立の現場にて地鎮祭を執り行いました。










地鎮祭
工事を始める前に敷地を祓い清める祭りです。
私達の住む土地は神様から譲り受けるという考えのもとに、

その土地の神様を祀り、土地と建物の安全賢固、工事安全を祈願します。

 


























お客様に喜んでいただけるような、

良い家に仕上げていきたいと思います。

お忙しい中、お集まり頂き有難うございました



2022年4月19日火曜日

忍野村富士山と桜

 こんにちは

先日、知人から忍野からの富士山!!と写真頂きました。

同じ場所から撮影しているのですが、昼間と夜で感じが変わりますよね。

ライトアップされてる写真もすごく綺麗です。



































上の写真がすごく綺麗で待ち受けにしたと報告したところ、

こっちの方が綺麗だよとまた送ってくれました。

⇩     ⇩















本当にきれいですよね。

もちろん待ち受けかえました(笑)

こちらの写真も好きです。

沢山、ありがとうございました。



2022年4月18日月曜日

富士山

こんにちは

先日、北富士駐屯地の火入れがありました。

山の上の現場にいたので(従業員が)山中湖村から見えた火入れだそうです。














毎年こんな感じですかね?住んでいるのに全くわかっていません。(笑)
















知人から忠霊塔からの桜と富士山頂きました。

載せちゃいますね。


















































凄くきれいだったそうです。

そして、夕方だったのですが、かなり混んでいたそうです。

行かずに綺麗な景色がみられて、うれしいです。

でも、きかいがありましたら、行ってみたいです。

2022年4月14日木曜日

地鎮祭

 こんにちは

本日、小立の現場にて地鎮祭を執り行いました。

寒い中、ご家族の皆様にお集まりいただき、

滞りなく終わることが出来ました。










地鎮祭 (じちんさい、とこしずめのまつり)とは、 土木 工事や 建築 などで 工事 を始める前に行う、

その 土地 の 守護神 ( 鎮守神 )を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得る。

 これには 神式 と 仏式 がある。 

一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、 安全祈願祭 と呼ばれることもある。



























北富士駐屯地火入れ!!

山の上から撮れたそうです。

山中湖からの写真だそうです。届いたので、載せちゃいますね。

















2022年4月13日水曜日

桃の花

 こんにちは

本日は御坂の桃の花を送っていただいたので、載せますね。

従業員さんが甲府での打合せに行きながら送ってくれました。



















とってもかわいいですよね。暖かい日ですごくきれいだったそうです。

今日は肌寒いので、ぽかぽか陽気を目で感じて頂けると嬉しいです。

寒暖差や花粉等、いろいろ振り回されますが、体調管理には十分気を付けてくださいね。


インスタグラムも始めましたので、そちらもみてくださいね。


2022年4月12日火曜日

山高神代ザクラ

 こんにちは

先日、従業員さんが北斗市にいき写真を頂けたので、

載せちゃいますね。

まずはパンフレット!!
























邦指定天然記念物 山高神代ザクラ

樹齢2000年ともいわれるエドヒガンの古木です。

1922年に桜として初めて国指定の天然記念物となりました。








とてもゆったりとした気持ちになれたのでは・・・!!






























鹿

 こんにちは 山中湖の現場にて鹿がいました すごい近くで写真を撮れたようです 現場から届きました こんなに近くで、逃げなかったようです でもいい写真ですよね 立派な角だし、かなり大きい方なのでは・・・?