こんにちは
下吉田の現場にて地縄張りを行いました。
縄張りとは縄張りとも呼ばれますが、
住宅の建築工事の初めに行うもので、
敷地内における建物の配置を示していく作業です。
設計図書を確認しながら、
縄やビニール紐で輪郭を地面に張って、
建物の配置を示していきます。
この地縄張り(縄張り)によって、
施主が建物の位置などのイメージを確認することも目的の1つです。
これから地鎮祭や基礎工事等行います。
楽しみですね。お施主様・・・
良い住宅に仕上げるよう、丁寧に作業させて頂きます。
こんにちは 今週末になりますが、予約制見学会を行います。 上吉田東の予約制見学会です。 予約制見学会 3/1( 土 )~3/2( 日 )上吉田東 予約制見学会を開催しております。 (事前予約・当日予約不可) 時間 AM10:00~PM17:00まで (上吉田東) ...
0 件のコメント:
コメントを投稿